辻占リスト #005250~#005259



#005250
「言葉が見つからない」
「感動したか」
「そういうことにしていいよ、もう」
(「オー!ファーザー (新潮文庫)」)


#005251
仕事は自分で選ぶものです。お役目は天が下すものです。
(「華胥の幽夢 十二国記 (新潮文庫)」)


#005252
……たくさんお悩みがおありなんですね。でも、それもお仕事のうちです。たくさん食べて、たくさん寝て、たくさん泣いたり笑ったりするのがお仕事なんだと思いますよ。
(「華胥の幽夢 十二国記 (新潮文庫)」)


#005253
動き廻って何かをすることだけが大変なことじゃあ、ないでしょう。
(「華胥の幽夢 十二国記 (新潮文庫)」)


#005254
人は変わることができるんです――幸いなことに。
(「華胥の幽夢 十二国記 (新潮文庫)」)


#005255
私はせめて自分に対して申し開きがしたい。そう――言い訳とは、自分自身に対してするものなのかもしれない。
(「華胥の幽夢 十二国記 (新潮文庫)」)


#005256
諫言が無意味だとは思いたくはなかった。諌めるための言葉には、諌める相手への期待と情愛が語るまでもなく含まれている。
(「華胥の幽夢 十二国記 (新潮文庫)」)


#005257
身分には、身分に応じた権利と義務がくっついてるもんなんだ。偉そうでない王様は、責任を軽んじているように見える。責任を果たすのを避けようとしてるみたいに受け取られてしまいがちだ。だから、適度に偉そうにしてろよ。適度でいいけどな。
(「華胥の幽夢 十二国記 (新潮文庫)」)


#005258
訊けば、慣れっこだから平気だ、というのかもしれないけど、平気なはずなんてないよ。辛く感じないんじゃない。辛い気分を乗り越える方法を知っているだけのことだと思う。
(「華胥の幽夢 十二国記 (新潮文庫)」)


#005259
何があったか、聞く前に悩むのは無駄な骨折りというものでございますよ。
(「華胥の幽夢 十二国記 (新潮文庫)」)