#009830
けっきょく、愛国心とは、ふりあおぐ旗のデザインがたがいにことなることを理由として、殺戮を正当化し、ときには強制する心情であり、多くは理性との共存が不可能である。
#009831
それは正論だ。だが、正しい認識から正しい行動が生みおとされるとはかぎらないからね。
#009832
能力がおなじであれば運が勝敗を左右する。私は自分自身の運のほかに、友人からも運をもらった。その友人は運だけでなく、生命も未来も私にくれたのだ。
#009833
「世界の涯まで」
と叫ぶ征服者に、兵士たちは拒否の瞳をむけて答えた。
「行きたければ、あなたひとりで行くがいい。私たちは故郷に帰って家族のもとで死にたいのだ」
#009834
もう寝なさい。子供には夢を見る時間が必要だ。
#009835
「それにしても、えらいことだ。誰かかわってくれないものかな」
……むろん、そんな者がいるはずはなかった。
#009836
お前にむけて閉ざすドアは私はもっていないよ。はいりなさい。
#009837
「ジョークだけでは生きられないが、ジョークなしでは生きたくないね、おれは」
「お前さんは存在じたいがジョークだろうが」
#009838
まあ基本的にはめでたいことだ。ひとつ乾杯といこうか。
#009839
彼は彼女のものだった。しかし、彼女だけのものではなかった。