#010130
子どもたちのために、やらねばならない。
つまり……かれらはぼくの子どもではない。しかし、ぼくの子どもなんだ。
#010131
オーケイ、死ぬのなら、その死を意味のあるものにしよう。
#010132
計算しないとたしかなことはいえないが──計算せずにはいられない、いますぐ計算したい。
#010133
「だってそうでしょう」とぼくはいった。「あなたはもう決断している。それを誰かにいって欲しかっただけですよ。
#010134
コツは、知りたいことを考えつつ、あまり考えすぎないようにすることだ。眠りに落ちるコツと似ている。あまり集中しすぎると、うまくいかない。
#010135
コンピュータは大事にしなくては。かれらはきみが考えなくてすむよう、きみに代わってぜんぶ考えてくれる。
#010136
シャーロック・ホームズになったような気分だ。ぼくは〝なにひとつ〟見ていないのに、いくつかの結論を導き出した。かなり大胆な推論で証拠はなにひとつないが、結論は結論だ!
#010137
人間は信用できないと思われたくない。
いや……われわれは非常にあてにならない存在だが、それを彼に知られたくない。
#010138
明けても暮れてもスタッフ・ミーティング。世界を救うことがこれほど退屈とは誰が想像しただろうか?
#010139
ときとして、みんながいやがることがけっきょくは物事を進める唯一の手段だったりするのだ。