辻占リスト #010470~#010479



#010470
──わたくし、頑張りましたよ。
(「月と日の后」)


#010471
──わたくし、けっこう頑張りましたよ。早く、あなたと昔語りがしたいわ。
(「月と日の后」)


#010472
そもそも何か問題を解決しようというときに重要なのは、正しく考えることであり、人と違った考え方をすることではない。
(「多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織」)


#010473
知識や能力や速さが劣る人物を、なぜ人と違うからという理由で採用しなければならないのか?
(「多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織」)


#010474
視点があるからこそ盲点がある。
(「多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織」)


#010475
成功するチームは多様性に富んでいるが、その多様性には根拠がある。
(「多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織」)


#010476
集団の支配者が、「異議」を自分の地位に対する脅威ととらえる環境(あるいは実際にそれを威圧するような環境)では、多様な意見が出にくくなる。
(「多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織」)


#010477
人は熟練して深い知識があるからこそ、現状にとらわれやすい。
(「多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織」)


#010478
閉ざされたネットワークが招くのは孤立だけではない。それまで以上に視野を狭めることにもなる。これは危険な連鎖だ。自分だけの枠組みの中に閉じこもれば閉じこもるほど、新たなチャンスを脅威とみなすようになる。
(「多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織」)


#010479
しかし多様性豊かな環境は、矛盾した現象ももたらす。インターネット上でも実社会でも同じことが起きる。世界が広がるほど、人々の視野が狭まっていくのだ。
(「多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織」)