#011070
未曾有の災害の時に、気象庁は言いますよね。命を守る行動をして下さい、と。ここで私があなた方に伝えておきたいのも、そういうことです。もう駄目だ、耐えられないと思った時、自分の足で逃げられる力を、今のうちに育てて下さい。そして、自分の言葉で、直接『助けて』と言える人を探して下さい。我と我が身を救うための、知恵と勇気を身につけて下さい。
(「カーテンコール! 」)
#011071
あなた方のように若い人が向き合うべきは、未来の自分です。二十年やそこらの過去なんて、今から充分取り返しがつきます。十年先、二十年先に自分がどうなっているか。どうなりたいか。すぐには答えが見つからなくとも、考え続けるのをやめないで下さい。
(「カーテンコール! 」)
#011072
あなた方はこれより新しい舞台に立ち、新しい脚本で、新しい人生を演じるのです。どうか失敗を恐れないで下さい。観客を恐れないで下さい。大丈夫。とちったくらいで死にはしません。恥なんて、かいてなんぼです。あなた方の舞台で、あなた方は間違いなく主人公なのですから。
(「カーテンコール! 」)
#011073
あなた方は、素晴らしい。過酷な灼熱の太陽の下で、すっくと天を仰ぐ大輪の花のように、とてもとても素晴らしい。
これは魔法の呪文です。これから先、何か困難に出会ったとき、自己嫌悪に陥ったとき、そっとつぶやいてみて下さい。『私は素晴らしい』と。
(「カーテンコール! 」)
#011074
問題なのは、怯えを受け入れてしまい、抗わないことなのだ。
#011075
世の中金だけじゃないなんて既に持っている奴の傲慢な発想だ。大概のことは金で解決できる。
#011076
まだ起きてもおらぬことをありありと想像し、恐怖を抱き、いらぬ心配をし、そこから逃れるためにあれこれと策を練る。己が行く末を勝手に確信し、己が運命を自らの手で支配しようとする。人は、それが楽しくてたまらぬ。
#011077
それでいい。わしは、そのようなおまえにこそ、ついていきたい。
#011078
とめどなく湧き続ける以上、溜まった水はどこかへ流さねばならぬ。でなければ心の中が水浸しになってしまう。
#011079
誰からも称賛を受けずとも、舞い続けられる者がいる。
皆から誉めそやされていながら、あっさりと芸の道を捨てる者もいる。誰もがほしがるその才が、本人にとってはどうでもよく、才が本人にとって苦痛でしかないこともあるのだ。