辻占リスト #010980~#010989



#010980
君にとって現実とはなんであるのか。それはようするに奥さんの尻の下だろう。そこはそんなに居心地の良いところかね。
(「シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本) 」)


#010981
誰もいない土地に引き篭もってしまいたい。いっそ野に咲くスミレになりたい。
(「シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本) 」)


#010982
たとえばひとつの数学的発見をしたとしよう。それは一見、非の打ちどころのないものに見える。そんなときはじつに幸福だ。この手に『真理』を掴んだという喜びが私を充たす。ところが翌日になってみると、その発見に小さな穴が見つかる。私はなんとかその穴を繕おうとするが、そうやって懸命に取り組むほど、かえってその穴は広がっていくのだ。長い苦闘の末、必死で救おうとしていたものがゴミ屑にすぎないことに私は気づく。この手に掴んだと思っていた『真理』は、いつの間にか塵のように消えているのだよ。
(「シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本) 」)


#010983
スランプから抜けだすためには、そもそもスランプに陥った原因を明らかにしなければなりません。しかし人間というものは驚くほど自分自身のことを分かっていないものです。
(「シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本) 」)


#010984
本来ならば事件解決に用いられるべき知的エネルギーが、すべて現実逃避の言い訳に用いられている。
(「シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本) 」)


#010985
私たちはこの世界の仕組みについて、ほんの一部分しか知らないのである。
(「シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本) 」)


#010986
だいたいそんな誇りがなんの役に立つというんですか。さっさと捨ててしまえばいいのよ。
(「シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本) 」)


#010987
非の打ちどころのない正論である。
しかしそれがそのとおり実行できるかどうかは、まったくべつの問題だ。人生のドン底を這いまわっている人間には、「正論に従ってたまるか」という不条理な欲望が目覚めるのである。
(「シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本) 」)


#010988
私たちの魂と切り離されているからこそ、科学は普遍性を持つのだ。
(「シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本) 」)


#010989
私は何の説明もしてあげられなかった。これでは十二年前と何も変わらないじゃありませんか。それどころか、もっと、もっと、分からなくなっている。どうしてこんなに無力なんだろう。
(「シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本) 」)